つい先日まで暑い日が続いていると思ったら、急に風が涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
ふとカレンダーを見てみると、今年も残すところあと3ヶ月となりました。
日本結婚相談所連盟も、登録会員数8万名を突破!
日夜、様々な場所でお見合いが行われています。
連盟において、3ヶ月ルールというものがあります。
3ヶ月ルールとは、「お見合いから成婚までを3ヶ月を目安にしましょう」というもので、
活動する上においてひとつの目安となります。
お見合いからプレ交際まで2か月、一人に絞ったお付き合い真剣交際で1か月、計3ヶ月というルールです。
3ヶ月で結婚相手探すなんて無理じゃない?
と、思う方もいらっしゃいますよね。
勿論、必ず3ヶ月というわけではありません。
お付き合いに関しては最長6か月までいいのですが、3ヶ月でお相手探しが絶対に無理というわけでもないのです。
実際、弊社相談所の会員さまでも3ヶ月で素敵なお相手を見つけて、成婚退会された会員さまが
いらっしゃいます。つい先日登録したばかり思ったら、素敵なお相手をみつけて、もう退会しますというスピードです。
特長は、お見合い時点からお互いの印象が良かったこと、また、まめにデートや食事に行き、会う回数が多かったことが、3ヶ月という時間で成婚を導いたということです。
お互いのプロフィールやお相手に望むことなどは、すでに公開済みです。
あとは実際に会って話したり一緒の時間を過ごしてみて、自分に合うかどうかということだけです。
お互いに自分に合ったお相手だとしたら、そこからはトントンと話が早いのです。
逆に時間をかけても、忙しいからとデートの日程がなかなか合わなかったり、連絡が取り合えない状況の場合、うまくいかないことが多いです。
今年も残り3ヶ月。
年内に素敵なパートナーを見つけることも、夢ではありません。
出会いはタイミング。行動しなければ、出会えないかもしれませんよ。